【満席御礼・受付を終了しました】東京宝塚劇場 星組公演【阿修羅城の瞳 & エスペラント!】観劇バスツアー 7/20(日)日帰り
おかげさまをもちまして上記ツアーは 満席御礼にて受付を終了させていただきました。 多数のお申込お問い合わせを頂戴し、誠にありがとうございました。 これからも機会を設けて静岡から宝塚を応援して参りますので、 今後共どうぞよろしくお願い申し上げます。
4月7日


祝!20周年 映画館が歌舞伎座になる!静岡で歌舞伎を観よう!月イチ・シネマ歌舞伎2025
©松竹/鷺娘・日高川©福田尚武/阿弖流為©SakikoNomura 毎月、映画館に歌舞伎がやってくる! 静岡で歌舞伎を観よう! 月イチ・シネマ歌舞伎のご案内 「月イチ歌舞伎とは?」詳しくはこちらをご覧ください シネマ歌舞伎は、歌舞伎の舞台公演を高性能カメラで撮影しスクリー...
3月15日


直木賞・山本周五郎賞W受賞の小説が早速歌舞伎化!『木挽町のあだ討ち』歌舞伎座 四月大歌舞伎 観劇バスツアー4/13(日)開催!
直木賞・山本周五郎賞W受賞 の小説が早速歌舞伎化!『 木挽町のあだ討ち 』歌舞伎座 四月大歌舞伎 観劇バスツアー 4/13( 日 ) 開催! ©松竹 松竹創業130周年記念 、歌舞伎座四月の演目は 2023年の直木賞・山本周五郎賞をW受賞した 島田市 出身 ...
3月15日


【無事終了】東京宝塚劇場 宙組公演【Razzle Dazzle & 宝塚110年の恋のうた】観劇バスツアー 3/20(祝.木)日帰り
東京宝塚劇場 宙組公演 【 Razzle Dazzle & 宝塚110年の恋のうた】 観劇バスツアー 3/20(祝)日帰り 🚌久しぶりの宝塚観劇バスツアーです🚌 ご覧いただく皆様に喜びと感動を伝えるため 明るく輝く舞台で奮闘する宝塚歌劇団。 男役トップスター...
2月19日


猿若祭 歌舞伎座 二月大歌舞伎 観劇バスツアー2/23(日)開催!
猿若祭 歌舞伎座 二月大歌舞伎 👀観劇バスツアー2/23( 日 )開催! 猿若祭 特別ビジュアル きらら浮世伝 ©松竹 ©松竹 松竹創業130周年記念 、2月は猿若祭・昼の部を観劇します。 歌舞伎の魅力が凝縮された『 鞘當 さやあて 』に続いて...
1月9日


待ってました!シネマ歌舞伎 "ぢいさんばあさん"で 葛西聖司さんの特別解説付き上映!2025年1月9日(木)開催決定!(解説は無事終了しました。引き続き上映は継続します)
待ってました! シネマ歌舞伎 ぢいさんばあさん で葛西聖司さんの特別解説付き上映開催決定! 静岡歌舞伎を楽しむ会で長年大変お世話になっている 歌舞伎や文落・伝統芸能の伝道師葛西聖司さんが 📅 2025年1月9日(木)11:00~ 🎥 MOVIX清水の スクリーンの前...
1月1日


グランシップ静岡能 2025年1月26日(日)
静岡歌舞伎を楽しむ会では、歌舞伎にゆかりの深い伝統芸能も、楽しみながら共通点や違いを観ることで、より観劇の世界に親しんでいます。 2025年新春のグランシップ静岡能は、2024年大河ドラマで話題の「源氏物語」をテーマにした能「源氏供養」を、人間国宝の山階彌右衛門が演じます。...
1月1日

劇団四季ファミリーミュージカル"ふたりのロッテ"静岡公演2025年5月3日(土)・5月4日(日)上演決定!
劇団四季ファミリーミュージカル "ふたりのロッテ" 静岡公演が2025年5月3日(土)・5月4日(日)決定! ドイツの小説家エーリッヒ・ケストナー作「ふたりのロッテ」は、「子どもに読ませたい児童文学100選」に選ばれ、映画やアニメでも親しまれている世界的名作。...
1月1日


待ってましたぁ! 松竹大歌舞伎静岡公演<マリナート>2024年11月23日(土祝)
今年は秋の 清水マリナート !松竹大歌舞伎静岡公演 のご案内です。 📅【 公演日 】2024年11月23日(土・祝) 13:00~開演(1公演のみ) 🏢【 会 場 】静岡市 清水文化会館 マリナート 大ホール 🎫【チケット】一般 一等:8,000円 ...
2024年8月17日


猫好きはもちろん、そ~でもない人も、この猫たちなら大丈夫😸劇団四季ミュージカル『キャッツ』10年ぶりの静岡公演
【追記】 キャッツ😸静岡公演で オフステージトーク!8月28日の公演を観る方限定 ★オフステージトーク★ 舞台関係者から語られる、舞台裏の様々なエピソードや公演にかける想い。 この機会にぜひご参加ください! 参加人数分の対象公演日のチケット、および参加証メールが必要です...
2024年4月8日