オミクロンもデルタ株も、対策には弱い!
旅も、日常生活も、関わるひとりひとりが、こうすれば大丈夫!という実績を毎日積み上げていくことで、安全は自ら作っていくことができます。
手指消毒、マスク着用、体調チェック、黙食(お話するときはマスクして)など、皆がキチンとやれば、防ぐことができます。
対策をわかりやすく解説します。
✋👍 触ってうつる、をふせぐ(接触感染対策)
もし手に付いてしまったウイルスが、仮に100万個! だとした場合でも、安心してください。
① 水で15秒洗い流すと、100分の1の、1万個になります!
② その時、ハンドソープをつけて洗えば、その100分の1の 100個になります!!
③ さらに、ハンドソープで2回洗えば、 その100分の1、 たった 1個になります! スゴイ。
アルコールなどの消毒でも、同様の効果があります。
💭💭💭 空間でうつる、をふせぐ(空気・飛沫感染対策)
① 【ふせぐ】 マスク着用でしっかりブロック。非着用より40~80%防御・拡散防止効果あり。
ちょっと肌荒れしてしまいやすい方もいますが、不織布の方がウレタンや布製よりも効果が強力らしいです。
② 【よける】 混んでいる場所はよけて、混んでいる時間は外して。“せいせいした旅”を賢く。
現在コロナ感染者のうち、人にうつしてしまった方は、全体では約2割ほどだそうです。
感染力が高いので、マスクを外す、密になる、ホッとしておろそかになる時に狙われるようです。
コロナ関係の情報は、不安を解消するために、正しい、そして新しいものを。発信元をよく精査して取得しましょう。
裏付けまでとれれば安心ですね。
【関連リンクです】
ワクチン検査パッケージについて、詳しくはこちらをご参照ください。 内閣官房ホームページ
https://corona.go.jp/package/
GoToトラベル: 分散型旅行 とは? 動画でもわかるページ
https://goto.jata-net.or.jp/small-travel/
②【正しい情報:正確で、自分も他人も救われる情報】
コロナに対し、最前線で、利他の心で、厳しく、優しく、わかりやすく、情報を発信する努力を続けてくれている方がたくさんいます。
弊社の知るところ、ではありますが、皆様にもご紹介させていただきますので、ご参照ください(随時更新します)。
【こびナビ】
~新型コロナウイルス感染症のワクチンについて、一般向けで一番わかりやすく、かつ信頼のおけるサイトだと思います。いろんな情報が飛び交ってますが、逐次情報も更新いただいてるこちらのサイトで確認されるのが良いと思います。~
https://covnavi.jp/
【山中伸弥による新型コロナウィルス情報発信】
ノーベル賞の山中伸弥氏が開設した情報ホームページ
https://www.covid19-yamanaka.com/index.html
【高山義浩医師】
ダイヤモンドプリンセス対応(厚生労働省派遣)~沖縄県立中部病院~地域医療や感染症対策の最前線で戦う医師で、上のころナビなど最新の知見を随時紹介してくれています。
https://news.yahoo.co.jp/byline/takayamayoshihiro/
【日本赤十字社】
新型コロナウイルスの3つの顔を知ろう!~負のスパイラルを断ち切るために~
http://www.jrc.or.jp/activity/saigai/news/200326_006124.html
~コロナ禍 心のクライシス~ よう生きててくれたなぁ。
http://www.jrc.or.jp/publication/news/201028_006432.html
* * * * * * * * * *
『 真に正しいこととは、まず自分が救われ、同時に他人も救われること』
コロナでの疲弊、疲れ切っちゃって、もう大変、という方。
ちょっと、一休みしましょう。
ほんの数時間でもいい、よく知らない隣り町でもいい、いつもの自分のいる所から離れて、
ふらり、どこかへ旅にでてほしいです。
ふと見上げたら富士山、脇に見かけた花の色、子どもが歌ってる声、おばちゃんの笑い声、ちょっと食べてみた美味しいもの・・・。
ちいさな旅のなかで出会う、ちいさな何か。
きっと元気の種になって、あなたを応援してくれるはずです。
旅で救われる。そんなこともあるんですよ。
まあ、あまり期待はしすぎないで(笑)。軽い気持ちで、ブラブラしてみてください。
出かける人+迎える人+すれ違う人+支える人
旅の安心安全は、みんなで一緒に作ります。
まずは、なにをプラスしたらよいか。
観光庁や旅行業界から【あたらしい旅のエチケット】についてご案内いたします。
*GOTOトラベルのホームページ内、お知らせへのリンクです。わかりやすい動画での説明もあります。
あたらしい旅のエチケット
https://goto.jata-net.or.jp/info/2020091001.html#movie訪問先や利用施設・交通機関などの感染症対策、営業状況なども併せてご確認ください。
ご不明な点などはお気軽にお申し付けください。
参考資料(こちらもご覧ください)
Go To トラベルのご利用に当たっての遵守事項
20201116_1222_gotojyunsyu
弊社店舗での主な感染症対策について
ホームページを開設いたしました。
皆様に楽しんでいただける旅の情報をおとどけいたします。どうぞよろしくお願いいたします。
